製鉄所の安全と品質を
守るために。
将福の築炉・補修・メンテナンス

私たち将福は、鉄鉱石と石炭(コークス)を原料に高炉(溶鉱炉)で銑鉄をつくる高炉、銑鉄を鋼に転換する金属精錬専用炉の転炉、鉄のリサイクルを主とする電気炉など、人や社会の生活に欠かせない鉄づくりを行う炉の築炉・補修・メンテナンス事業をおこなっています。

製鉄業界のリーディングカンパニーと継続的な信頼関係を構築し、課題を解決するビジネスパートナーとして、安全と品質を守り続けていきます。

築炉とは?

「築炉」とは、製鉄所や化学工場などで使用されている工業用炉を、耐火レンガなど使って新設・メンテナンスなどを行うことです。

製鉄所の安全と品質を<br>守るために。<br>将福の築炉・補修・メンテナンス

築炉技能士って?

「築炉技能士」は、工業用炉の製造及び修理に必要な技能・知識を対象として修めた者が取得できる国家資格です。

将福では一級、二級築炉技能士が在籍。国家試験を修めた優秀な築炉技能士が実務に励んでいます。

将福の築炉事業

主にJFEスチール社西日本製鉄所の高炉、転炉、電気炉の補修とメンテナンスを行います。

製鉄というインフラ産業を陰で支え、設備を築造するのが将福の役割です。

炉の種類

高炉スラグ 高炉スラグは、溶けた銑鉄を製造する高炉で鉄鉱石に含まれる鉄以外の成分と、副原料の石灰石やコークス中の灰分が一緒に溶融分離回収されたもので、銑鉄1t当たり約290kg生成されます。高炉から排出されたスラグは、約1,500℃の溶融状態にあり、その冷却方法によって徐冷スラグと水砕スラグに分類されます。
徐冷スラグ 溶融スラグを冷却ヤードに流し込み、自然放冷と適度の散水により徐冷処理することで、結晶質で岩石状の徐冷スラグとなります。
水砕スラグ 溶融スラグに加圧水を噴射するなど急激に冷却処理することにより、ガラス質で粒状の水砕スラグとなります。
製鋼スラグ 銑鉄やスクラップから成分を調整し、靭性・加工性に優れた「鋼」を製造する製鋼工程で副生されます。
製鋼スラグには、転炉から生成する転炉系スラグと、スクラップを原料とする電気炉製鋼工程で生成される電気炉系スラグがあります。
転炉系スラグ 転炉系スラグは、高炉徐冷スラグと同様に冷却ヤードで放冷や散水により徐冷処理された後加工され、各種製鋼スラグ(転炉系)用途に利用されています。転炉鋼1tあたり約110kg生成されます。
電気炉系スラグ 鉄スクラップを溶解・精錬する際に生成する電気炉系スラグは、酸化精錬で生成する酸化スラグと還元精錬で生成する還元スラグがあり、電気炉酸化スラグは電気炉鋼1tあたり約70kg、還元スラグが約40kg生成されています。

業務内容詳細

レンガ積み レンガを積んで炉を形成します。耐火レンガ、断熱レンガなどを耐火性、断熱性、耐酸性、耐摩耗性などを考慮して使用目的にあったものを選び施工します。大小さまざまな大きさの炉に対応し、一段200本×70段などの規模も手掛けます。

築炉作業で使われる耐火物中で、最も高度な技能を必要とするのがこの耐火レンガ施工です。焼成されて造られるせいで寸法誤差が生じやすいレンガを加工し、設計図通りに積み上げていくセンシティブな技術が求められます。
キャスター打ち キャスターとは「キャスタブル耐火物」の通称であり、耐火性のあるインスタントセメントのことです。アルミナ(代表的な耐火物)を主成分としたものに骨材を混ぜて、そのまま施工をできるようにしたものが代表的です。
現場で水を加えて練り、コンクリートと同じように施工できる粉末状の「キャスタブル耐火物」と、工場においてすでに調合混練されていて、粘土のようにそのまま施工できる「プラスチック耐火物」とに大別できます。
主に

◆流し込み施工
◆塗り込み施工
◆吹付施工
◆キャスタブルブロックによるプレハブ施工

があります。
プラスチック施工 プラストとは耐火性に優れた骨材に粘土を加えた材料です。ある程度かたまりとなっているため、キャスターでは流し込みができない隙間や天井に施工します。

ランマーというエアーツールを使用し打設する方法と、特殊な吹付機を使用する方法が一般的です。
セラミックファイバー施工 繊維質耐火物とも言います。高温で溶かした耐火物を繊維状にして、それを綿状、マット状、板状、ロープ状などに加工したものです。材質や形状はさまざまです。

◆ペーパーライニング工法
鉄皮にピンを溶接しブランケットを積層します

◆スタックライニング工法
カットしたセラミックファイバーを鉄皮に積層します

◆ブロックライニング工法
ブランケットではなく、ブロック状の物を鉄皮に固定します

◆べニアリング工法
炉内耐火物の表面にセラミックファイバーを張り付けます

◆スプレライニング工法
セラミックファイバーバルクと接着剤を混合した物を吹付けます

◆タッピング工法
スプレライニング工法の材料をコテ塗りします
溶接、製缶、ガス切断など 附帯業務として、溶接、製缶、ガス切断などの工事も行います。